| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018) |
|
|---|---|---|---|
| 土を科学する | 国際高等教育院 | 100% | |
| 東南アジア社会のダイナミズム入門 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 日本語E-2A | 国際高等教育院 | 100% | |
| 認知行動科学への招待 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 認知神経心理学基礎ゼミナールA | 国際高等教育院 | 100% | |
| 熱帯雨林入門 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 粘菌の不思議な世界 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 脳科学の神話を検証する | 国際高等教育院 | 100% | |
| 微細藻類の光合成とバイオテクノロジー | 国際高等教育院 | 100% | |
| 変容する東南アジア-環境・生業・社会 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 暮らし・環境・平和-ベトナムに学ぶ-II | 国際高等教育院 | 100% | |
| 放射線ゼミナール | 国際高等教育院 | 100% | |
| 北海道東部の人と自然 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 民俗学ゼミ | 国際高等教育院 | 100% | |
| 有機分子たちを考えて日常生活を理解しよう | 国際高等教育院 | 100% | |
| 葉っぱの上のミクロコスモス入門 | 国際高等教育院 | 100% | |
| 霊長類の進化とヒトのこれから | 国際高等教育院 | 100% | |
| 論語と儒教 | 国際高等教育院 | 100% | |
| アジア研究(スタンフォード日本センター) | 文学部 | 100% | |
| アメリカ文学(講読II) | 文学部 | 100% | |
| アラブ語(中級) | 文学部 | 100% | |
| インドネシア語II(初級) | 文学部 | 100% | |
| 英語学英文学(演習I-2) | 文学部 | 100% | |
| 科学哲学科学史(卒論演習I) | 文学部 | 100% | |
| 科学哲学科学史(卒論演習II) | 文学部 | 100% |