| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018)  | 
	  	|
|---|---|---|---|
| アジア・アフリカ・スーフィズム論 | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 25% | |
| アジア経済史 | 経済学部 | 24% | |
| 開発経済論 | 経済学部 | 24% | |
| 財政政策論 | 経済学部 | 24% | |
| 宇宙物理入門 | 理学部 | 24% | |
| 物性物理学B | 理学部 | 24% | |
| 化学統計力学(工業基礎化学) | 工学部 | 24% | |
| 科学技術英語演習 | 工学部 | 24% | |
| 電気法規 | 工学部 | 24% | |
| 最適化 | 経営管理教育部 | 24% | |
| 環境構成論IIB | 国際高等教育院 | 24% | |
| 思想史の方法と対象 | 経済学部 | 24% | |
| 森林科学特別講義 III | 農学研究科 | 24% | |
| 憲法第一部 | 教育学部 | 23% | |
| 西洋法制史 | 法学部 | 23% | |
| 市場経済移行論 | 経済学部 | 23% | |
| 特殊講義ー応用計量経済学 | 経済学部 | 23% | |
| 解析学特論III | 理学部 | 23% | |
| 気象学II | 理学部 | 23% | |
| 物理気候学 | 理学部 | 23% | |
| 確率と統計 | 工学部 | 23% | |
| 工学とエコロジー | 工学部 | 23% | |
| 海洋生物科学技術論と実習III | 農学部 | 23% | |
| 近代芸術論B | 総合人間学部 | 23% | |
| 環境構成論IIA | 国際高等教育院 | 23% |