| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018)  | 
	  	|
|---|---|---|---|
| 日本経済史 | 法学部 | 37% | |
| 流通論 | 経済学部 | 37% | |
| 京都学のための科学 | 国際高等教育院 | 37% | |
| 国際農政論 | 経済学部 | 37% | |
| 時空間統計解析 | 工学部 | 37% | |
| 人的資源管理論 | 経済学部 | 37% | |
| 理論物理学特論II-2 | 理学研究科 | 37% | |
| 生物資源経済学特別講義 IB | 農学研究科 | 37% | |
| データ科学:理論から実用へB | 情報学研究科 | 37% | |
| 政策分析の量的方法(応用) | 公共政策教育部 | 37% | |
| 教育心理尺度開発演習 | 教育学部 | 36% | |
| 心理デザイン研究法特論 | 教育学部 | 36% | |
| 国際経済学 | 経済学部 | 36% | |
| 特殊講義-経済学のための数学 | 経済学部 | 36% | |
| 銀河・星間物理学 | 理学部 | 36% | |
| 鉱物学II | 理学部 | 36% | |
| 鉱物学特論 | 理学部 | 36% | |
| 地球電磁気学 | 理学部 | 36% | |
| 分子生物物理学 | 理学部 | 36% | |
| 保険数学II | 理学部 | 36% | |
| 無脊椎動物学 | 理学部 | 36% | |
| 量子力学特論1 | 理学部 | 36% | |
| Continuum Mechanics | 工学部 | 36% | |
| パターン認識と機械学習 | 工学部 | 36% | |
| 世界建築史 | 工学部 | 36% |