| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018)  | 
	  	|
|---|---|---|---|
| 日本都市史 | 国際高等教育院 | 41% | |
| 惑星科学セミナー | 国際高等教育院 | 41% | |
| 多文化社会論IB | 総合人間学部 | 41% | |
| 食品生物科学特論 II | 農学研究科 | 41% | |
| エネルギー問題と科学技術 | 国際高等教育院 | 41% | |
| 機械学習 | 工学部 | 41% | |
| Philosophy, Film, and Education-E2 | 国際高等教育院 | 41% | |
| 現代経済社会論II | 国際高等教育院 | 41% | |
| 行動病理学I | 国際高等教育院 | 41% | |
| 太陽系と地球の物質 | 国際高等教育院 | 41% | |
| 教育学特論I | 教育学部 | 40% | |
| 社会学講義V | 教育学部 | 40% | |
| 国際私法 | 法学部 | 40% | |
| 生物間相互作用 | 理学部 | 40% | |
| 太陽地球系物理学 | 理学部 | 40% | |
| 地史学 | 理学部 | 40% | |
| 物質の創成と制御 | 理学部 | 40% | |
| 理学と社会交流 | 理学部 | 40% | |
| 地域看護活動論Ⅱ | 医学部(人間健康科学科) | 40% | |
| 分析化学II(工業基礎化学) | 工学部 | 40% | |
| 遺伝学II | 農学部 | 40% | |
| 経済原論I(ミクロ経済学) | 農学部 | 40% | |
| 物性基礎論I | 総合人間学部 | 40% | |
| アジア研究(分析アジア哲学入門II) | 文学研究科 | 40% | |
| ギリシア語(2Hコース) | 文学研究科 | 40% |