| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018)  | 
	  	|
|---|---|---|---|
| 経営学原理 | 経済学部 | 41% | |
| 経済統計学 | 経済学部 | 41% | |
| 特殊講義-国際企業取引の実務と法 | 経済学部 | 41% | |
| グロ-バルテクトニクス | 理学部 | 41% | |
| 幾何学I | 理学部 | 41% | |
| バイオインフォマティクス | 農学部 | 41% | |
| 海洋生物科学技術論と実習I | 農学部 | 41% | |
| 植物病理学II | 農学部 | 41% | |
| 農業食料組織経営学 | 農学部 | 41% | |
| 公共政策論IA | 総合人間学部 | 41% | |
| 国際文明学入門B | 総合人間学部 | 41% | |
| 西洋哲学史〔近世〕(特殊講義) | 文学研究科 | 41% | |
| 実験物理学特論I-2 | 理学研究科 | 41% | |
| 観察研究の統計的方法 | 医学研究科 | 41% | |
| 有機金属化学2 | 工学研究科 | 41% | |
| 応用数理工学特論A | 情報学研究科 | 41% | |
| Field地球科学I | 国際高等教育院 | 41% | |
| Field地球科学II | 国際高等教育院 | 41% | |
| 起業と事業創造II | 国際高等教育院 | 41% | |
| 初修物理学B | 国際高等教育院 | 41% | |
| 情報と知財入門 | 国際高等教育院 | 41% | |
| 情報リテラシー基礎IA | 国際高等教育院 | 41% | |
| 政策が果たす役割とその効果 | 国際高等教育院 | 41% | |
| 生存圏の科学I | 国際高等教育院 | 41% | |
| 日本史IIB | 国際高等教育院 | 41% |