| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018)  | 
	  	|
|---|---|---|---|
| 作物生産生態論 | 農学研究科 | 52% | |
| 複雑系力学通論B | 情報学研究科 | 52% | |
| Business English | 国際高等教育院 | 52% | |
| 院政と仏教 | 国際高等教育院 | 52% | |
| 岩石学 | 理学部 | 52% | |
| 数学特別講義(代数幾何学II) | 理学研究科 | 52% | |
| 応用生物科学特別講義 IV | 農学研究科 | 52% | |
| Intercultural Communication I | 国際高等教育院 | 52% | |
| Introduction to Linguistic Science | 国際高等教育院 | 52% | |
| Science of Religion I | 国際高等教育院 | 52% | |
| 応用電力工学 | 工学部 | 52% | |
| 森林科学特別講義 VI | 農学研究科 | 52% | |
| Applied IO Analysis of Econ & Mgt. | 経営管理教育部 | 52% | |
| 情報企業論 | 国際高等教育院 | 52% | |
| 神経心理学II | 国際高等教育院 | 52% | |
| ラテン語(4時間コース) | 文学部 | 51% | |
| 情報・史料学(特殊講義) | 文学部 | 51% | |
| 二十世紀学(特殊講義) | 文学部 | 51% | |
| 美学美術史学(特殊講義) | 文学部 | 51% | |
| 美術史学(講義) | 文学部 | 51% | |
| 倫理学(特殊講義) | 文学部 | 51% | |
| 経済史1 | 法学部 | 51% | |
| 民法第三部(債権総論・相続) | 法学部 | 51% | |
| エレクトロニクス | 理学部 | 51% | |
| 遺伝情報維持機構論 | 理学部 | 51% |