| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018) |
|
|---|---|---|---|
| 数学基礎演習II | 理学部 | 55% | |
| 地球物理学概論I | 理学部 | 55% | |
| 分析化学I | 理学部 | 55% | |
| 膜生物学 | 理学部 | 55% | |
| 有機化学IB | 理学部 | 55% | |
| 連続体力学 | 理学部 | 55% | |
| 化学数学I(工業基礎化学) | 工学部 | 55% | |
| 気体力学 | 工学部 | 55% | |
| 推進基礎論 | 工学部 | 55% | |
| 鉄骨構造II | 工学部 | 55% | |
| 放射化学 | 工学部 | 55% | |
| 育種学II | 農学部 | 55% | |
| 森林法律論 | 農学部 | 55% | |
| 土木材料学 | 農学部 | 55% | |
| 運動の生理学 | 総合人間学部 | 55% | |
| 現代経済文明論IA | 総合人間学部 | 55% | |
| 国際関係論IVA | 総合人間学部 | 55% | |
| 人間実践論II | 総合人間学部 | 55% | |
| 地域空間論Ⅴ | 総合人間学部 | 55% | |
| 地域空間論IIIB | 総合人間学部 | 55% | |
| 動態映画文化論IIB | 総合人間学部 | 55% | |
| 日本歴史文化論IA | 総合人間学部 | 55% | |
| 開発経済学1 | 経済学研究科 | 55% | |
| 数学特別講義(微分幾何学Ⅱ) | 理学研究科 | 55% | |
| 統計物理特論 | 理学研究科 | 55% |