| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018) |
|
|---|---|---|---|
| 資源工学入門 | 工学部 | 67% | |
| 森林動物学 | 農学部 | 67% | |
| 社会調査のための統計学 | 総合人間学部 | 67% | |
| 原子分子工学特論 | 工学研究科 | 67% | |
| 情報基礎[全学向] | 国際高等教育院 | 67% | |
| 情報基礎演習[全学向] | 国際高等教育院 | 67% | |
| 生存圏の科学概論II | 国際高等教育院 | 67% | |
| 生態人類学I | 国際高等教育院 | 67% | |
| 日本語上級(論文・レポート作成) | 国際高等教育院 | 67% | |
| オランダ語 | 文学部 | 66% | |
| スワヒリ語(中級) | 文学部 | 66% | |
| 現代文化学〔仏〕(講読III) | 文学部 | 66% | |
| 宗教学(演習) | 文学部 | 66% | |
| 地理学(特殊講義) | 文学部 | 66% | |
| 日本史学(講義) | 文学部 | 66% | |
| 教育学文献講読演習II | 教育学部 | 66% | |
| 教育方法特論III | 教育学部 | 66% | |
| 工業科教育法 | 教育学部 | 66% | |
| 発達教育論II | 教育学部 | 66% | |
| 比較教育学特論I | 教育学部 | 66% | |
| 保健体育科教育法II | 教育学部 | 66% | |
| 歴史社会学I | 教育学部 | 66% | |
| 商法第一部(総則、手形) | 法学部 | 66% | |
| 日本政治外交史 | 法学部 | 66% | |
| 経済史・思想史入門 | 経済学部 | 66% |