| 科目名 | 部局 | 単位取得率 (2013-2018) |
|
|---|---|---|---|
| アジア地域研究ゼミナール | 国際高等教育院 | 97% | |
| スポーツ指導法ゼミナールA | 国際高等教育院 | 97% | |
| 沖縄・久高島研究 | 国際高等教育院 | 97% | |
| 光と色と構造と ~光の科学~ | 国際高等教育院 | 97% | |
| 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史 | 国際高等教育院 | 97% | |
| 東南アジアの再生可能エネルギー開発 | 国際高等教育院 | 97% | |
| 認知神経心理学基礎ゼミナールB | 国際高等教育院 | 97% | |
| 博物館実習(自然史) | 国際高等教育院 | 97% | |
| 労働と法基礎ゼミナールII | 国際高等教育院 | 97% | |
| 認知心理学概論II | 教育学部 | 97% | |
| 地域看護活動論II | 医学部(人間健康科学科) | 97% | |
| 地域看護活動論IV | 医学部(人間健康科学科) | 97% | |
| 研究デザイン実習 | 医学研究科 | 97% | |
| 臨床研究データ管理学 | 医学研究科 | 97% | |
| 流域環境防災学 | 工学研究科 | 97% | |
| 文化人類学演習4B | 人間・環境学研究科 | 97% | |
| 社会動態論I | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 97% | |
| 知能情報学セミナー I | 情報学研究科 | 97% | |
| 環境マネジメントセミナーB | 地球環境学舎 | 97% | |
| 産官連携特別セミナー(熟議)Ⅱ | 総合生存学館 | 97% | |
| 演習(民事訴訟法) | 法学部 | 97% | |
| 臨床心理査定演習I | 教育学研究科 | 97% | |
| 社会基盤工学総合実習B | 工学研究科 | 97% | |
| 次世代型農業の統治と経営A | 農学研究科 | 97% | |
| 探究型地球科学課題演習 | 国際高等教育院 | 97% |